未分類

【すわいぷろ~ぐ】レビュー!コマンドスキルが面白いローグライクゲーム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【すわいぷろ~ぐ】レビュー!コマンドスキルが熱いドット絵ローグライクRP

すわいぷろ~ぐのゲーム画像
リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
開発元:cocone ONE corporation
無料
posted withアプリーチ

※本記事には商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!今回は2025年3月4日にリリースされた話題のインディーゲーム『SwipeRogue すわいぷろ~ぐ』(以下、すわぷろ)を徹底レビューしていきます!

シンプルながら奥深いスワイプ操作と、職業ごとの戦略性が光る本作。ドット絵×ローグライクの魅力がぎゅっと詰まった一本です。

 


🎮 すわいぷろ~ぐってどんなゲーム?

『すわいぷろ~ぐ』は、上下左右にスワイプ操作するだけのカジュアルローグライクRPG。

プレイヤーはフィールド上でアイテムを集め、敵を倒し、ダンジョンの最奥を目指して進んでいきます。

操作はシンプルながらも、「体力」「武器」「フード」「ゴールド」という4つのリソース管理が鍵となり、戦略的な思考が要求されるのが魅力!

さらに職業ごとに異なる“コマンドスキル”を使いこなすことで、プレイスタイルがガラリと変化する、やりこみ度MAXなゲーム体験が待っています。


🌏 世界観:ドット絵で描かれる危険なダンジョン!

『すわいぷろ~ぐ』の舞台は、未知なる危険が潜むローグダンジョン。

可愛らしいドット絵の世界観の裏には、思わずうなるような戦略性が隠されています。

モンスターとのバトルに挑みながら、リソース管理とルート選びを行い、最終WAVEを目指して進行。ステージごとに異なるギミックも用意されており、何度遊んでも新鮮な発見があります。

ドット絵のレトロ感に癒されつつも、毎回異なる展開にドキドキが止まりません!

ドット絵のマップ | ゲームクリエイターズCAMP

👧 魅力的な登場人物:職業ごとの個性が光る!

すわぷろ最大の特徴といえば、やはり職業ごとの「コマンドスキル」!

各キャラクターは移動方向によって発動する特殊スキルを所持しており、まったく違った戦略でダンジョンに挑めます。

🌟 初心者におすすめキャラ

  • ジョアン:上方向に3回連続移動(↑↑↑)で「ヴァンキャッシャー」発動。最大HPの敵に大ダメージ!クセがなくて扱いやすい万能キャラ。
  • トマリ:スキルで大量のゴールドを獲得!火力は低めだけど、ショップでの豪遊強化が気持ちいい♪

そのほかにも、テクニカルな入力が必要な上級者向けキャラ、攻撃重視の脳筋キャラなど、豊富なバリエーションが用意されています。

推しキャラを見つける楽しみもたっぷり!

🧩 初期の攻略法:ジョアンを使いこなして序盤を乗り越えよう!

ゲームを始めたばかりの方には、まずは初期キャラクターの「ジョアン」でのプレイを強くおすすめします。彼女はシンプルな操作で強力なスキルを扱えるため、ローグライク初心者でも安心して冒険に踏み出せます。

✅ 攻略の基本フロー(初心者向けガイド)

🔸 ジョアンの「ヴァンキャッシャー」を活用しよう!

ジョアンの最大の魅力は、スワイプ操作「↑↑↑(上方向に3回連続移動)」で発動できる超強力スキル「ヴァンキャッシャー」。
このスキルはフィールド上で最もHPの高い敵に大ダメージを与える効果があり、強敵をピンポイントで排除できます。
特にボス戦では大きな助けとなるので、積極的に使っていきましょう!

🔸 剣アイテム(武器値)をこまめに拾おう

敵を倒す際には「武器値」が消費されます。武器値がなくなると、代わりにプレイヤーの体力が削られてしまうため、常に剣アイテムの位置を意識して動くことが重要です。
序盤は戦闘で無駄に武器値を消耗しないよう、あらかじめ剣アイテムを拾ってからバトルに臨むのがポイント!

🔸 フード(移動スタミナ)は惜しまず消費OK!

フードは1マス移動するごとに1ずつ減っていきますが、枯渇しても体力で代用されるだけなので、むしろ積極的に使ってスキル発動を狙いましょう。
「スワイプ数がもったいない…」と思いすぎず、大胆に動くことがスムーズな攻略につながります。

🔸 敵との戦闘は計算と選別がカギ!

戦闘時のダメージは、「自分の武器値 - 敵のHP」で計算されます。
たとえば、武器値が10で敵のHPが8なら、武器値を2残して勝利できますが、武器値が5しかない場合は戦闘後に体力を削られてしまいます。
そのため、無駄な戦闘は避け、勝てる敵だけを確実に倒していく立ち回りが重要です。

🔸 ギミックを活用して効率的に進もう!

  • ゴールドゲート:大量のゴールドが手に入るが、強敵が守っているので注意。

  • スキルゲート:スキルポイントが補充でき、次のWAVEが楽に!

  • ショップゲート:集めたゴールドでパッシブスキルや能力強化が可能。

これらのギミックを上手に活用すれば、リスクを抑えつつしっかり稼いで強化できます。


🔁 リマセラ(リスタート指南):失敗を力に変えろ!

『すわいぷろ~ぐ』は、いわゆる「リセマラ」は存在しません。その代わり、何度も繰り返し挑戦して少しずつ自分を強くしていく「リマセラ(再挑戦)」型のローグライクです。

すわいぷろ~ぐ】評価レビュー!コマンドスキルでダンジョン攻略を目指すローグライクゲーム | アプリ島

🔄 ダンジョンは毎回ランダム生成

フィールド構成はプレイごとに変化するため、「昨日と同じ道は通用しない」のが当たり前。
だからこそ、経験を重ねるたびに「こう動いた方がよかったな」と成長を実感できます。

🏆 実績を解除して恒常的に強化!

リスタートを繰り返すことで開放される「実績」や「称号」は、プレイヤーにパッシブスキルなどの恩恵を与えます。
これにより、回を重ねるごとに冒険が少しずつ楽になり、徐々に深いステージへ進めるようになるのです。

📌 ポイントまとめ

  • やられても失うのはリソースだけ。経験値は確実に残る。

  • パターンゲーではなく、思考力・判断力が磨かれる。

  • プレイスタイルを試行錯誤できる「育成系ローグライク」!

「負け=学び」なので、何度も挑戦するほどハマっていく設計です!


💰 課金ポイント:課金しなくてもめちゃくちゃ楽しい!

『すわいぷろ~ぐ』は、基本プレイ無料ながら驚くほど良心的な課金設計が魅力です。

🎁 無課金でも全部遊べる!

  • キャラクター性能に課金差はなし

  • ステージ・ギミックも完全開放済み

  • 課金しなくてもパッシブスキル・実績解除で十分強くなれる

つまり、ゲームの“根幹”部分にはお金を払う必要は一切ありません。

👕 課金はあくまで+αの要素

  • 見た目のスキン:ドットキャラの衣装を着せ替えられるオシャレ要素

  • 時短アイテム:スキル強化や回復アイテムの即時入手など

  • 広告削除:快適なプレイ環境を求める方にはおすすめ!

もちろん、これらは完全任意なので「ちょっと応援したいな〜」という気持ちで購入する感覚でOK!

✅ 課金の必要度:★☆☆☆☆

あえて言うなら「見た目にこだわりたい人」や「時間を節約したい人」向けの課金設計。
実力でダンジョンを攻略したい人にとっては、むしろ無課金の方がスリリングで面白いとも言えます。


このように『すわいぷろ~ぐ』は、初心者にもやさしく、ガチ勢にも応える設計になっています。
攻略法の自由度が高く、失敗を糧にしながらじっくり強くなれるゲーム性は、まさに“繰り返しプレイの醍醐味”が詰まった作品です!

 


💬 実際のユーザーレビュー

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「ドット絵の可愛さに惹かれて始めたけど、意外とガチ戦略ゲーでハマってます!ジョアンのスキルが超使いやすい!」

⭐️⭐️⭐️⭐️
「無課金でもじっくり遊べる。トマリでお金を稼ぎまくってショップ強化するのが楽しい!」

⭐️⭐️⭐️⭐️
「最初は難しそうだったけど、慣れてくるとどんどん先に進める。失敗しても何度も挑戦したくなる中毒性がある!」

⭐️⭐️⭐️
「移動速度がもう少し速いと嬉しい。でも全体的に満足度は高め!」

全体的に高評価が多く、「戦略性」「職業の個性」「ドット絵の雰囲気」の3つが好感ポイントになっています。

ヘボくて最高にクール! 「マッピー」「FF」…懐かしきゲームドット絵の創り手に迫る「ゲームドット絵の匠」|好書好日

🎯 すわいぷろ~ぐはこんな人におすすめ!

  • 戦略を考えるローグライクが好き
  • ドット絵の世界観が好き
  • 短時間で遊べるゲームを探している
  • 無課金で長く遊びたい
  • 自分だけのプレイスタイルを見つけたい!

通勤・通学のスキマ時間にもピッタリなボリューム感なので、ちょこちょこ進めたい方にもおすすめですよ!


✅ まとめ

『すわいぷろ~ぐ』は、上下左右のスワイプだけで遊べるシンプル操作と、戦略性抜群のコマンドスキルで構成された、ドット絵ローグライクRPGです!

職業ごとの特徴を活かしながら、限られたリソースをどう使うかを考える…そんな“頭脳派”ゲーマーにこそハマる一本。

そして何より、無課金でもしっかり楽しめるのが最大の魅力。ぜひあなたもお気に入りのキャラで、未知なるダンジョンの冒険に挑戦してみてくださいね!


以上、『すわいぷろ~ぐ』の徹底レビューでした!
気になった方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてください♪

リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
開発元:cocone ONE corporation
無料
posted withアプリーチ

 


 

ABOUT ME
nekosamanogeboku
ネコ好が大好きなゲーム好きです! 最新のゲームからレアなアプリまでやってみて面白かったゲームについて書いていきます。