未分類

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』レビュー!美麗3Dと戦略バトルが魅力の超本格RPG

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』レビュー|原作ファンも唸る!美麗3Dと戦略バトルが魅力の超本格RPG
Steam:魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
開発元:Aniplex Inc.
無料
posted withアプリーチ

2025年3月27日にリリースされた、アニプレックス × f4samurai × ポケラボの新作RPG『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(通称:まどエク)』。

原作アニメの感動を3Dで再現した物語、戦略性の高いコマンドバトル、そして充実のギャラリー要素と、ファンなら見逃せないポイントが満載の話題作です✨

今回は実際にプレイした体験をもとに、ゲームの魅力を深掘りしてご紹介していきます!

どんなゲーム?:名作アニメを追体験できる3DコマンドRPG!

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は、原作アニメ『まどマギ』や『マギアレコード』の世界を3Dグラフィックで追体験できるスマートフォン向けのコマンドバトルRPGです。

プレイヤーは記憶を失ったオリジナルキャラクター「ナマエ」となり、不思議な存在「A-Q」とともに「記憶の窓」を通じて、魔法少女たちの過去を巡る旅に出発。

最大5人編成のバトルパーティを構成して戦うターン制コマンドバトルには「ブレイク」など戦略性の高い要素が組み込まれており、RPG好きも唸る仕上がりになっています!


世界観:記憶の窓から紡がれる魔法少女たちの物語

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra - Apps on Google Play

『まどエク』のストーリーは、TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の出来事をベースに、記憶の断片を旅する形で構成されています。

物語は、謎の魔法少女「ナマエ」が目覚めるところから始まり、「記憶の窓」と呼ばれる異空間を介して様々な魔法少女たちの記憶を追体験していきます。

原作の名シーンはもちろん、『マギアレコード』『おりこ☆マギカ』などのスピンオフ作品のエピソードも登場。ファンならずとも楽しめるよう、丁寧な解説と演出が施されています!

一部ストーリーはフルボイス対応で、原作声優陣の演技力も相まって没入感は抜群です。


序盤攻略法:最初にやるべきポイントはコレ!

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどエク)』では、ゲーム開始直後の立ち回りが非常に重要です。ここでは、初心者がつまずかないための攻略ポイントを、実践的かつ具体的にご紹介します!

✅ ロールバランスの取れたパーティ編成がカギ!

まどエクに登場する魔法少女たちは、「アタッカー」「ブレイカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」「バッファー」「デバッファー」の全6種類のロール(役割)に分類されています。それぞれのロールが得意とする動きは異なり、戦況に応じて最適な組み合わせが求められます。

序盤に特に重要なのが**「ブレイカー」**。ブレイカーは敵の「ブレイクゲージ」を削ることができ、これを0にすることで敵が「ブレイク状態」になります。ブレイク中の敵は行動順が遅れ、受けるダメージが大幅アップ!
そのため、序盤の敵を効率よく倒すには、ブレイカーでゲージを削り、アタッカーで一気に叩くのがセオリーです。

🔹おすすめ序盤編成例:

  • アタッカー ×2

  • ブレイカー ×1

  • ディフェンダー ×1

  • ヒーラー ×1

この編成により、攻守のバランスを保ちつつ、高火力と耐久性を両立できます。後半になるとバッファーやデバッファーの重要性も増してきますが、まずはこの編成をベースに戦うのが安定です。


✅ SP(スキルポイント)の管理を徹底せよ!

SPとは、戦闘中にスキルを発動するために消費されるリソースで、通常攻撃を行うことで回復します。注意すべきは、全キャラでスキルを連発するとSPが一気に枯渇してしまうこと。

例えば、全員がスキルで攻撃 → 次のターンでスキルが使えない → 敵の反撃で壊滅…ということも。

そのため、以下のような運用が推奨されます:

  • 通常攻撃とスキルを交互に使ってSP管理

  • ブレイク直前にスキルを温存しておく

  • 必殺技(MP技)はブレイク後に叩き込むと効果絶大!

このリソース管理が上達すると、まどエクのバトルは一気に戦略的で面白くなってきます!


✅ 探索クエストと魔女結界でアイテムを回収!

序盤の育成に欠かせないのが、「記憶の光」「マギカストーン」「こころの器」などの素材。これらは主に探索クエストや魔女結界内で入手可能です。

魔女結界ではマップ内にキラキラ光る地点が出現します。そこをタップするとアイテムがゲットできるので、見逃さずに全てチェックしましょう!

また、ステージ中に隠しルートや隠された宝箱があることも…。探索モードはただの通過点ではなく、育成素材の宝庫として活用するのがおすすめです。

序盤は以下の流れを意識すると効率的:

  1. メインストーリーを進めてコンテンツを解放

  2. 探索クエストをこなして育成素材を確保

  3. パーティ強化後にボスや高難度ステージへ挑戦!


🔁 リセマラ徹底解説:スタートダッシュを決めるならココを抑えろ!

『まどエク』では、チュートリアル後にガチャを引ける回数が比較的多く、リセマラがしやすい環境が整っています。
以下に、効率的なリセマラ手順と狙うべきキャラをご紹介します!


✅ リセマラのやり方(目安10〜15分/周)

  1. アプリをインストール&起動

  2. チュートリアルを進める(スキップ可)

  3. ログインボーナス&事前登録報酬を受け取る

  4. ガチャ(10連×数回)を引く

  5. 欲しいキャラが出なければアンインストール→再インストール!

アカウント連携をしなければ、何度でもやり直し可能。1回に10〜15分で済むので、時間に余裕があれば2〜3回は試しておくと◎


✅ 狙うべきおすすめキャラ

🔹 星4ブレイカー(高性能)
→ ブレイク性能が高いキャラは序盤攻略を大きく助けてくれます。特に「暁美ほむら」などは火力とスピードを兼ね備えた強キャラです。

🔹 推しキャラ(演出重視)
→ まどか・マミ・さやか・杏子などは、演出がとにかく豪華。3Dで再現された必殺技ムービーは必見です!

🔹 サポート系(ヒーラー・バッファー)
→ 序盤は耐久重視で進めたい人向け。高耐久ヒーラーはボス戦や長期戦に役立ちます。

Madoka Magica: Magia Exedra release date


✅ リセマラで理想スタートを切るコツ

  • ブレイカー+アタッカーの星4を1体ずつ確保できると理想的

  • 推しキャラでスタートしてモチベアップも◎

  • 星3キャラでも育てれば十分活躍できるので、ある程度の妥協もアリ!


このように、リセマラを活用することでゲーム開始時から一気に有利なスタートを切ることができます。
時間がある方は、ぜひ納得のいく推し&性能キャラを引いてから物語を始めてみてくださいね!


課金要素:無課金でもOK?おすすめ課金は?

『まどエク』は無課金でもかなり楽しめる設計になっています!

スタミナ制なし!
ストーリー攻略にスタミナ消費がないので、好きなタイミングでどんどん進められます。

マギアボックスで素材回収
ログインや時間経過で素材が自動回収される「マギアボックス」も完備!

それでも課金するなら、以下のアイテムがおすすめ👇

  • マンスリーパス(定期パック)
    お得な価格でガチャ石&アイテムがもらえる
  • スタートダッシュパック
    序盤に便利な育成素材やレアキャラ確定チケットがセットに!

ガチャ確率も比較的良心的という声が多く、重課金をしなくても十分強くなれます。

新作アプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』が楽しみな新キャラ実装 - サードニュース

レビュー:実際にプレイした感想まとめ

🗣️ 原作ファン歴10年のプレイヤー
「懐かしい名シーンが3Dで蘇って泣きそうに。戦闘は最初難しそうだけど、慣れると超楽しい。ギャラリー機能が神!」

🗣️ 初心者の女性プレイヤー
「まどマギ未視聴でもストーリーについていけました。バトルのブレイクシステムが癖になります!今では毎日プレイ!」

🗣️ マギレコ経験者
「キャラにまた会えて感動。演出も丁寧だし、ガチャも良心的。無課金でもここまで遊べるのはすごい!」


こんな人におすすめ!

✅ 『まどマギ』シリーズのファン
→ 名シーンや世界観を3Dで追体験!

✅ 戦略RPGが好きな人
→ ブレイク・SP管理・ロール編成など奥深いバトル要素が満載!

✅ 美麗アニメーションに惹かれる人
→ 必殺技の演出はアニメ並みのクオリティ!

✅ 無課金で長く遊びたい人
→ スタミナ制なし・素材自動回収でストレスフリー♪


まとめ:原作愛とゲーム性が融合した傑作RPG!


『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は、ただのキャラゲーではありません。

原作への深いリスペクトに満ちたストーリー演出、シンプルながら奥深いコマンドバトル、美麗な3Dアニメーションなど、どの要素を取っても完成度が非常に高いです。

RPGとしての戦略性、原作ファンが求めていた追体験、そして新規プレイヤーでも楽しめる導線設計…どれをとっても一級品!

「記憶の窓」の先に広がる、魔法少女たちの希望と絶望の物語。
ぜひあなたの手で、その記憶をたどってみてください✨

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
開発元:Aniplex Inc.
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
nekosamanogeboku
ネコ好が大好きなゲーム好きです! 最新のゲームからレアなアプリまでやってみて面白かったゲームについて書いていきます。